このページではイベント「熱血!ダリア先生!」の共通攻略をまとめます。

毎回ほぼ同じなため、1ページにまとめた方がよさそうですので気が付いた点を追加していきます。

バーチャルタワーTypeGのEX FLOOR2のダリアもほぼ同じです。

熱血!ダリア先生!~特別最終ジャッジ~(2019年1/22~30開催)は仕様が異なります。

基本情報:ダリア先生の遊び方

ダリア先生の戦闘は、通常と異なる「独自ルール」があります。

驚く

初めての方は「戸惑う」かもしれません。

  • ルール1:ダリア先生の体力は無限。
  • ルール2:クリア条件は「バトルスコアの特定pt達成」
  • ルール3:5回の挑戦までに「特定ptを超えなければクリアできない」
  • ルール4:グレードSSSは、2回以内の挑戦で特定スコアptに達成が条件
check

ダリア先生の体力は常に「無限∞」のため、倒すことはできません。

ステージごとに「決められたバトルスコアpt」を超えるとクリア扱いになります。

※ダメージを与える毎にバトルスコアptが加算されます。

5回以内の挑戦で「規定スコア達成」を目指す

ダリア先生イベントのクリア条件
ダリア先生イベントのクリア条件(共通)

クリアスコア(BATTLE SCORE)は、難易度が高くなるほど増えていきます。

初級~超級までは比較的低く設定されていますので、簡単に到達するかと思います。

絶級・天級は1回で到達できないこともあるかもしれません。

しかし、途中で全滅しても「最大5回まで」はスコアが引き継がれます。

check

5回の挑戦で特定スコアに達成すれば、クリアになりますので調整しながら進めていきましょう。

初心者が5回の挑戦でスコアを達成するには、サポート枠に強い助っ人を借りることをおすすめします。

関連記事:【SSSグレード報酬ゲットのコツ】ランキング上位者から「単体極大ダメージ」を借りる

「スコアpt」=「与えたダメージ数」

check

バトルスコアは、与えたダメージの数字がそのまま貯まっていきます。

スコアptとダメージの関係式
※画像は前回のイベントです。属性は異なります。
check

ダリア先生に与えるダメージが大きいほど、多くのスコアptが貯まっていきます。

笑う

ポイントは「高いダメージを与え続けられるか」が攻略ポイントといえます。

そのためには、「こちら側が受けるダメージを減らす」「HPを回復する」などで、ダリア先生のスキルダメージを耐えていく必要があります。

耐え続けるほど、ダメージ増加

ダリア先生の特徴として、エンドスキルを発動するほど防御力が下がっていきます。

始めは1000ダメージしか与えられない攻撃力でも、エンドスキルを何度も耐えることで5000ダメージを与えられるようになります。

check

いかに「耐久を上げて、延命する」かがハイスコア狙いのポイントといえます。

 

途中で全滅してもアイテムはもらえる

1回でクリア条件を満たさなくても報酬はもらえます
1回でクリア条件を満たさなくても報酬はもらえます

ダリア先生のスキルは非常に強力です。

難易度が高くなるほど受けるダメージが多くなるため、途中で倒れて全滅することがあります。

1回の挑戦でクリアptに達成できず全滅した場合、クリアにはなりません。

check

先には進めませんが、「ドロップ報酬(アイテム)」は必ずもらえます。

ですので、初心者でも「絶級」や「天級」に挑戦することは可能です。

※挑戦するには絶級天級に到達する必要があります。(超級以上をクリア)

注意事項

ただし、挑戦回数が多くなるほど「達成ボーナス」「グレード報酬」が低くなります。

笑う

できる限り、早めに倒すと効率よくアイテムを獲得できます。

挑戦回数が少ないほど「達成ボーナス」が多くなる

特定スコアを達成しクリア扱いになると「クリア達成ボーナス」がもらえます。

ただし、挑戦回数が多ければ多いほどと「達成ボーナス」が少なくなっていきます。

達成ボーナスの説明
達成ボーナスの詳細は、「ボス情報の攻略画面」で見ることができます。※前回の画像です

また、グレード報酬にも影響しますので、できる限り「最短クリアを目指す」ことをおすすめします。

check

特定スコアに達するには、単体への大ダメージスキルが欠かせません。

※敵はダリア先生1人です。

グレード報酬:2回以内にクリアで「SSS報酬」

SSSグレードのクリア画面
※前回のイベント画像です

グレード報酬は、クリアした時の「挑戦回数」に応じて、「レアアイテム」がもらえるボーナスです。

  • SSSグレード達成報酬:2回以内の挑戦でクリア
  • SSグレード達成報酬:3回以内の挑戦でクリア
  • Sグレード達成報酬:4回以内の挑戦でクリア

※初回で「2回以にクリア」できれば、SSS・SS・S報酬を一度に受け取ることができます。

注意事項

ただし、グレード報酬はSSS・SS・Sで各1回ずつしかもらえません。

※SSSを2回達成しても、アイテムは1回しかもらえません。

また、グレード報酬は難易度が高いほど、レアなアイテムになっています。

天級のグレード報酬
天級のグレード報酬※前回の画像です。

できる限り2回以内のクリアを目指しましょう。

関連記事:SSSグレード報酬ゲットのコツ ランキング上位者から「単体究極」を借りる

攻略のポイント(行動パターンと対策)

攻略のポイントは、ダリア先生の行動パターンを把握することです。

ダリア先生の行動パターンは、ある程度決まっています。

戦闘の流れ

ダリア先生は、2つのモードを行き来します。

  1. 「トランスモード」:戦闘能力が上昇している状態(しっぽオーラあり
  2. 「エンドスキル発動」:大ダメージを与えた後クールモードに移行
  3. 「クールモード」:攻撃力・防御力がダウンしている状態

「トランスモード」では防御と回復に徹し、クールモードで攻撃スキルを使うのが一番理想的な展開です。

トランス・クールの違いは画面の色でもわかる
※トランス・クールの違いは画面の色でもわかります

1.「トランスモード」の動き

トランスモード中は、ダリア先生の攻撃力・防御力は通常状態です。

悲しい

この時に攻撃しても、与えるダメージは通常並みです。

トランスモード中は攻撃スキルは温存しましょう。

ダメージ軽減を重視

エンドスキルが発動する前に「防御力UP」「攻撃ダウン」を使って、受けるダメージを減らした方が安全かもしれません。

※全体回復は「エンドスキル発動後」に使った方がいいかもしれません

ただし、始めの方はダリア先生の攻撃力が高くありません。

ターンが進むと少しづつ「攻撃力UP」と「すばやさUP」が適用される(強くなる)ため、2回目以降に使ってもかまいません。(スキルが追い付かなくなるので)

注意事項

モードチェンジを繰り返すたびに徐々にパワーアップしていきます。

エンドスキル2のダメージ

悲しい

最終的にはこちらが全滅して、戦闘終了になります。

「回復スキル」で延命

スコアを伸ばすには、回復スキルは必須といえます。

驚く

ターンが進むほど「ダメージが増えていく」からです。

check

いかに「ダメージ軽減」と「延命治療」をしながら、スコアを伸ばすが課題です。

回復は超級から採用

初級から超級あたりまでは、一発でクリアできるかもしれません。

クリアできる時は「回復スキル」を入れる必要はありません。

check

手持ちのメンバーの強さで、回復を入れるかどうかを判断しましょう。

2.エンドスキル発動で「クールモードに移行」

ダリア先生は、エンドスキル発動でオーラを使い切ると、クールモードに移行します。

エンドスキル発動画面

 

クールモードの移行した画面

エンドスキル前に「防御UP」「攻撃ダウン」

エンドスキルは非常に強力です。

防御スキルを使うか、ダリア先生に攻撃ダウンスキルを使用しましょう。

check

間に合わない場合は、回復するなどしてください。

3.クールモード「防御力がダウンする」

オーラがなくなると「クールモード」になり、ダリア先生の「防御力がダウン」します。

※防御ダウンマークは付きません。

この時に大ダメージスキルを使うと、通常よりも「多くのダメージ(スコアpt)」を出すことができます。

check

「ダメージ数=バトルスコアpt」ですので、ハイスコアのチャンスです。

「クールモード」大ダメージ(高ポイント)を狙う

「クールモード」中は防御力がダウンしているため、与えるダメージが大きくなります。

トランスモードとクールモードのダメージ比較

画像では、同じスキル(ダンシングハリケーンLv1)を使ってみました。

check

トランスモード中よりも「クールモードの方が2倍近くダメージが大きくなっている」のがわかります。

笑う

極大ダメージや絶大ダメージなどの攻撃スキルは、「クールモード」中に使うとより効果がありそうですね。

 

4.一定ターン経過で「トランスモードに移行」

クールモードは、一定ターンが経過すると、元のトランスモードに移行します。

トランスモードに移行するタイミングは、画面に表示されるカウントが「0」になった時です。

トランスモードの戻るカウントダウン

ターン経過するたびに「攻撃UP」+「防御ダウン」

ダリア先生はクールモードを経由するほど、攻撃力が高くなり、防御力が低下していきます。

※バーサーカー状態

check

つまり、長く戦うほど「高いダメージを与えることができる」ようになります。

注意事項

ただし、防御力が下がっている分、攻撃力が上がっているのでご注意ください。(受けるダメージ大幅増加)

ダリア先生攻略まとめ:クールモード中に大ダメージ

ダリア先生の攻略で最も大切なことは、「クールモード中に大ダメージを与える」です。

check

そのためには、「トランスモード中は攻撃スキルを控えめにすること」が大切です。

トランスモード中は、ダメージが大きいため、防御や回復に徹するのが一番です。

check

また、エンドスキル発動前は、防御UPスキルや攻撃ダウンスキルを使うと倒れにくくなります。

耐性を強化する事を考えるとより確実に、多く攻撃できるようになると思います。

そのためには、強力なメンバーを揃えることが大切です。