ここでは第2訓練場の攻略手順を考えるための「実践情報」をご紹介します。

※筆者が実際に「ハード以上」をクリアしたメンバー構成をもとにご紹介します。

check

ハードをクリアできない初心者でも、このページのメンバー構成を真似することでクリアできる可能性があります。

また、メンバー構成は全く同じにする必要はありません。

なぜかというと・・・

ハート

オルガルではスキルや衣装がたくさんあるからです。

スタートした時期が違う為、完全に「同じメンバーにする」ということが難しいゲームです。

  • イベントガチャでしかゲットできないキャラ
  • イベントでしかゲットできないキャラ

 

そのかわり、同じようなスキルを持っているメンバーも多数存在します。

同じようなスキルを持っているキャラがあれば、同じようなチームにできます。

ケースバイケースで入れ替えましょう。

笑う

このページのメンバー構成は「参考にする」程度でお考えください。

また、メンバー構成は毎週このページに追加する形にします。

今週はどうかな?という時はこのページにアクセスしていただくといいかと思います。

「ハード」「エキスパート」クリアの基本

弱点を確認する

ボスの弱点が表示されている場所

第2訓練場の敵は、無属性です。

属性によるダメージアップは期待できません。

check

そのため、「有効なスキル」「有効な武器種」を使うことが、「攻略の第1歩」です。

「有効スキルを入れる」を第一に考えましょう。

弱点スキルはダメージなしでもOK?

弱点スキルは、敵が1体なら「全体攻撃」「単体攻撃」「ダメージがないスキル」どれでも構いません。

ただし「敵が3体」なら、全体スキルの方が有利になることが多いです。

  • 敵が3体→全体スキル
  • 敵が1体→単体スキル

その他にも、「攻撃力が高いメンバー」「他に有効なスキルがあるメンバー」を選ぶといいかと思います。

 

回復を入れる

ハードやエキスパートをクリアするには、火力も大切ですが、耐久性も大切です。

難易度が高くなるほど、受けるダメージが多くなるからです。

ハードでは、回復スキルがいらない時もありますが、エキストラでは基本的に回復がないとクリアできないこともあります。

まずは「回復を最低1人入れた状態」で挑んでみましょう。

  • もし、回復が必要なければ、2回目から火力重視の「メンバー構成にする」
  • 回復が足りない(遅い)なら、「回復を2人にする」「スキルレベルを上げる」

という流れがベストかと思います。

バフ・デバフを考える

バフとは、味方側のステータスを上げるスキルです。

  • 攻撃力UP:与えるダメージを増やす
  • 防御力UP:受けるダメージを減らす
  • すばやさUP:受けるダメージを減らす

デバフは、敵側のステータスを下げるスキル

  • 攻撃力ダウン:受けるダメージを減らす
  • 防御力ダウン:与えるダメージを増やす
  • すばやさダウン:受けるダメージを減らす

「弱点スキル+バフ・デバフ」を持っているキャラを優先すると、ハイスコアを出せることがあります。

【弱点別】メンバー選びが必要

ここからは、筆者がハード以上をクリアしているメンバー構成をご紹介します。

まだ数は少ないですが、毎週このページに追加する形で更新する予定です。

【弱点:混乱】12月4日~11日まで

第2訓練場麻痺の対策一覧
第2訓練場麻痺の対策一覧

2017年12月4日~11日12時までに開催される第2訓練場のハード情報です。

  • 有効スキル:混乱
  • 有効耐性:麻痺
  • 有効武器種:ソード、ランス

ハードでは、「開幕と同時に麻痺」「1ターン目に麻痺」と、麻痺を受ける回数が多いです。

しかし、それ以外では麻痺することもありませんので、麻痺耐性を意識するかは人それぞれのようです。

麻痺だけでなく、3回目のスキル「攻撃ダウン」も注意した方が良いかと思います。

もともと守備力が高いようで、初戦ではHPを削れずに全滅しました。

しかし2回目では、「★3のみでクリア」できましたので、対策さえできていれば簡単にクリアできそうです。

麻痺ボスの周回メンバー

※このページでは「難易度ハードのみ」の攻略です。(extraは、正常にクリアできませんw)

麻痺対策は不要?

麻痺攻撃の注意点
麻痺攻撃の注意点
驚く

筆者の場合、「開幕と同時に3人麻痺する」ことがありました。

また、ボスの2回目の行動(開幕の次の攻撃)でも、麻痺攻撃(全体)をします。

「混乱スキル」と「麻痺耐性」で回避することをおすすめします。

check

筆者の場合、「混乱スキル」と「麻痺耐性」両方持っているメンバーを重点に選びました。

麻痺耐性の探し方
「麻痺耐性メンバー」を探すには検索窓が便利です

「混乱」を2名

混乱スキルは必須です。

check

混乱を使うと、ボスは「自分を攻撃する」ことが多くなります。

笑う

倒すまでの行動回数を減らすことができますし、ダメージ減少にもつながります。

混乱持ちメンバーは2名
混乱持ちメンバーは2名いれました

混乱を使うタイミングは、ボスがスキルを発動する前ターンがおすすめです。

  • 1ターン目の「麻痺」
  • 3ターン目の「攻撃ダウン」
check

上の2か所で良いかと思われます。

それ以外の場所では、使わなくてもクリアできました。

※耐え切れないことを考えると、回復がすこし必要かもしれません。

混乱持ち限定★3メンバー

今回採用したのは、【デビルハンター「直美」】です。

巨夜獣大討伐~封鳥獣編~の上級をクリアした方は、持っているかと思います。

デビルハンター【直美】のスキル紹介
デビルハンター【直美】巨夜獣大討伐~封鳥獣編~11/20

混乱持ちは少ないかもしれませんのでチェックをしてみてください。

攻撃ダウンを受けるとクリアできない?

攻撃ダウンに注意
攻撃ダウンに注意

ボスが3つ目に使うスキルは「攻撃ダウン(全体)」です。

攻撃ダウンを受けてしまうと、ボスに与えるダメージが大幅に減ります。

驚く

筆者は、ダメージが「2桁」しか与えられませんでした。

混乱で回避するか、攻撃UPで相殺するかを考える必要がありそうです。

check

ボスを混乱させることで、「攻撃ダウンを受けるリスクを下げる」ことができます。

防御ダウン必須?(防御が高い)

防御ダウン・攻撃アップスキルを入れる
防御ダウン・攻撃アップスキルを入れる

ボスの防御力は硬い印象があります。

防御ダウンを入れることで、比較的楽になりました。

驚く

そもそも「亀型(?)」は防御力が高いのかもしれませんね。

「防御ダウン」「攻撃UP」両方を持つ限定★3

青春カーディガンみよか(紅月)の詳細
青春カーディガンみよか(熱血!ダリア先生!~お絵描きの試験~ 11/10

 

青春カーディガン ナタリー
青春カーディガン ナタリー(熱血!ダリア先生!-謎の試験官-10/11
check

この2人でどちらにするか悩みましたが、ダメージ付きの「美弥花」を選びました。

エンドスキルは回避できない?

エンドスキルをスルーできることで、延命することができる場合があります。

しかし今回は、混乱させてもエンドスキルが発動しました。

延命は通用しないようです。(「弱点麻痺」のボスは麻痺させるとスルー出来ます)

回復は1名でOK?

麻痺耐性持ち回復スキルメンバー

回復スキルを1名入れましたが、スキルMAXにしなくても間に合いました。

check

ボスを混乱させることにより、「味方が受けるダメージが少なく」なったためです。

しかし、混乱スキルを入れない場合は、回復が必須化と思われます。

「麻痺に弱い」:麻痺スキル2つ

敵の弱点に「麻痺に弱い」表示されている場合、メンバー構成は2名で足りることがあります。

「麻痺を与えるスキル」を2~3名用意しましょう。

※麻痺スキルは「ダメージなしでも有効」です。

弱点麻痺のメンバー構成
弱点麻痺のメンバー構成例

海賊詩音は「麻痺」と「回復」を兼任できるため、★4メンバーを入れて火力を上げることができました。

また、ハイスコアを狙うために「攻撃力UP」「素早さダウン」を入れています。

防御ダウンがあれば、入れてもいいかと思います。

 

【重要】「麻痺」を使うタイミング

オルガルの麻痺スキルには、2つの特徴あります。

  1. 麻痺すると「攻撃」「スキル」が使えない(スキル封じが可能)
  2. 麻痺した後は「敵の行動が2回来る」まで有効(2ターン有効)

弱点に「麻痺」を持つ敵との戦闘は、主に「スキル封じ」に使うとクリアしやすくなります。

敵がスキルを発動するタイミングは、「『行動』に表示されている数字」を見るとわかります。

check

「0」と表示されているアイコンの前が、麻痺スキルを使うタイミングです。

麻痺は2ターンまで継続しますので、「1」か「0」の前に麻痺スキルを使うと非常に有効です。

複数入れてタイミングを逃さない

麻痺スキルが「チームに2人いる」ならいれば、2回連続でタイミングを狙うことができます。

check

また、スキルレベルをMAXにしなくてもいいというメリットもあります。

麻痺スキルを2回目に発動するには、「スキルレベルがLv1だと6ターン必要」です。

しかし2人いればタイミングをずらせるため、3ターンごとに発動できます。

「麻痺」は3人もいらない?

3人なら、3回連続でタイミングを狙うこともできますが、回復専門メンバーを入れると火力不足になる可能性があります。

クリアしてもスコアが伸びなくなる可能性があるため、火力が高いキャラを入れることを考えた方が結果的にいい場合が多いようです。

EXPERTエキスパートを行動回数95回でクリアした結果★4評価
EXPERTエキスパートを行動回数95回でクリアした結果★4評価

解除スキルを不要にする

ボスは「状態異常スキル(暗闇など)」「攻撃UP・防御UP」などを使うことがあります。

このようなスキルの前に、麻痺させると解除スキルがいらなくなることがあります。

 

【弱点:毒】毒スキル3人

敵の弱点に「毒に弱い」表示されている場合、メンバー構成は「毒を与えるスキル」を2~3名入れるとクリアしやすくなります。

※ダメージなしでも有効です。

毒が有効なボスのチーム編成例

もちろん「★3のみ」でもハードをクリアできています。

特に「毒」はボスが行動するたびに「500ダメージ(固定)」ダメージを与えることができるため、火力は要求されません。

★4の火力だけでごり押しするよりも、スコアが高くなる傾向もあるようです。

スコアが伸びない場合は、毒スキルを多めにするとハイスコアを更新できる場合があります。

check

ボスを「つねに毒状態」にするだけで、ハイスコアになることがあります。

第2訓練場弱点毒のボス対策
第2訓練場弱点毒のボス対策
check

「異常状態」や「防御力アップ」など、ボスの攻撃スキルに合わせてメンバーを選ぶと効率よくクリアできます。

攻略まとめについて

当サイトでは、オルタナティブガールズをプレイしながら攻略情報を書いています。

笑う

筆者もまだまだ初心者(そろそろ中級者で?)ですが、初心者ならではの疑問を解決できる記事を心がけています。

「オルガルを今から始める方」、「オルガル攻略が今ひとつわからない方」もご覧ください。

【豆知識】スマホパケット・バッテリーを節約する3つの設定

オルガルグッズ一覧:オルタナティブガールズ(Amazon)

お得情報

当サイトについて

ゲーム画像の著作権はすべて制作会社に帰属します。

また、当サイトは「個人が運営しているブログ」です。(オルガルファンが個人的に運営しています)

情報が間違っている場合もありますおで、あらかじめご了承ください。

正式な情報は、公式ホームページ、各種公式アカウント、ゲーム内ヘルプをご参照ください。

オルタナティブガールズ情報