オルタナティブガールズでは、「暁の聖域(β版)」と「才能開花」が開始されました。
暁の聖域β:2018/5/22(火)16:00~5/30(水)14:59
暁の聖域とは、才能開花アイテムを集めるためのクエスト(ダンジョン)です。(常設予定)
※敵の属性やサブミッションは「曜日」により変更されます。(現時点では15時更新?)
強いメンバーを無課金で育てるチャンスです。
才能開花をした後は、対象衣装の「ステータス強化」や「スキル変更」ができます。(解放)
- 「ステータス強化」:「力+2UP」「体力+34UP」「防御+4UP」など
- 「スキル変更」:単体攻撃を全体攻撃にする、スキル効果を1段階上昇など
ただし、スキル変更は1回のみ有効の為「今後の使い方」を意識する必要もあります。※後からの変更は不可能とあります。
※才能盤の進捗は、リセットすることができませんので、ご注意ください。
現在では、「暁の聖域(β版)」がテスト版として公開され、一部の機能が使えます。
- クエスト:紅月「天・絶」のみ
- 「暁のクリスタル(必要アイテム):数量限定※交換所とサブミッションで入手
- 「才能開花キャラ(衣装)」:3体のみ
また、才能開花は「3衣装のみ」可能になっています。※6月「3衣装」追加予定
■5月の対象メンバー
- ★4[選ばれし少女]美弥花
- ★4[泣かないもん]つむぎ
- ★4[セクシープリティー]結衣
■6月の対象予定メンバー
- ★4[正義の味方参上!]愛梨
- ★4[おさかなぴちぴち]つむぎ
- ★4[おさかなぴちぴちC]つむぎ
※公式アプリ内お知らせより
β版のみでは「才能開花アイテム」が少なく、すべて取得しても「才能盤の開放だけ」でストップしています。
それでも取得しないと今後の育成にかかわりますので、今のうちに暁のクリスタルは全取得をおすすめします。
しかし、敵が強くクリアない方も多いのではないでしょうか?
このページでは、「天」「絶」のクリアメンバーもご紹介していますので、参考にご覧ください。
才能開花
育成条件
才能開花を育成するには3つの条件を満たす必要があります。
- 対象衣装を獲得する
- 対象衣装のレベルをLv70にする
- スキルレベルを「合計Lv6」以上にする(スキルレベルを3つ上げる)
特に三番目の「スキルレベルを合計Lv6以上にする」が重要です。
「★4限定」のため「スキルクッキーを3つ」使う必要があります。
※同一衣装を1つ重ねることでも、スキルレベルを3つ上げることができます。
現在は「★4[選ばれし少女]美弥花」が、スキルレベルの合計が「6」の状態で無料配布されています。
「対象衣装を持っていない方」「スキルレベルを上げていない方」も参加しましょう。
才能開花:必要アイテム数
まずは才能盤を開放するのに、専用アイテム「才能開花の必要アイテム数」を消費する必要があります。(この時点ではステータス上昇がありません)
才能盤(解放):消費アイテム数
さらに、才能盤を進めるには、左上から順番に解放していく必要があります。
- 暁のクリスタル(小)700
- 暁のクリスタル(中)630
- 暁のクリスタル(大)440
- 星の結晶39
- 属性の大結晶30
- 属性結晶のハイクリスタル26
- 185,000ルナ
※S1、S2、S3を優先して解放した時のアイテム総数です。(初回の才能開花は含みません)
★4[選ばれし少女]美弥花を最短でS3解放まで行った例 | |
才能マスの解放効果 | 消費アイテム数 |
---|---|
攻撃2UP | 暁のクリスタル(小)30
暁のクリスタル(中)20 暁のクリスタル(大)10 属性の大結晶10 星の結晶1 10,000ルナ |
体力34UP | 暁のクリスタル(小)30
暁のクリスタル(中)20 暁のクリスタル(大)10 属性の大結晶10 星の結晶1 10,000ルナ |
(麻痺耐性大:追加)
選択なしも可能 |
暁のクリスタル(小)30
暁のクリスタル(中)20 暁のクリスタル(大)10 星の結晶3 10,000ルナ |
スキル強化(S1) | 暁のクリスタル(小)50
暁のクリスタル(中)30 暁のクリスタル(大)20 属性の大結晶10 星の結晶1 15,000ルナ |
体力42UP | 暁のクリスタル(小)50
暁のクリスタル(中)40 暁のクリスタル(大)20 星の結晶3 15,000ルナ |
防御4UP | 暁のクリスタル(小)50
暁のクリスタル(中)40 暁のクリスタル(大)20 星の結晶3 15,000ルナ |
攻撃3UP | 暁のクリスタル(小)50
暁のクリスタル(中)40 暁のクリスタル(大)20 星の結晶3 属性結晶のハイクリスタル1 15,000ルナ |
防御4UP | 暁のクリスタル(小)50
暁のクリスタル(中)40 暁のクリスタル(大)20 星の結晶3 15,000ルナ |
体力42UP | 暁のクリスタル(小)50
暁のクリスタル(中)40 暁のクリスタル(大)20 星の結晶3 属性結晶のハイクリスタル2 15,000ルナ |
スキル解放(S2) | 暁のクリスタル(小)100
暁のクリスタル(中)80 暁のクリスタル(大)50 星の結晶3 属性結晶のハイクリスタル6 15,000ルナ |
体力50UP | 暁のクリスタル(小)30
暁のクリスタル(中)80 暁のクリスタル(大)80 星の結晶5 属性結晶のハイクリスタル2 15,000ルナ |
攻撃4UP | 暁のクリスタル(小)30
暁のクリスタル(中)80 暁のクリスタル(大)80 星の結晶5 属性結晶のハイクリスタル5 15,000ルナ |
スキル解放(S3) | 暁のクリスタル(小)150
暁のクリスタル(中)100 暁のクリスタル(大)80 星の結晶5 属性結晶のハイクリスタル10 20,000ルナ |
暁のクリスタル:入手方法
才能開花をするには、暁のクリスタルが必要です。
暁のクリスタルは、現時点で「アイテム交換所」と各曜日の「暁の聖域のサブミッション」でしか手に入りません。
※予定では「巨夜獣大討伐「封鳥獣編」5/21~29開催」で特別ミッションでも取得できるようです。
ベータ版で「暁のクリスタル」を獲得する方法をご紹介します。
アイテム交換所β(6月4日14時59分まで)
暁の聖域では、1MAPクリア毎に「暁のクリスタルと交換できるチケット」が必ずもらえます。
初心者の方も、とりあえず「絶クリア」を目指しましょう。(1MAPでもOK)
- 交換チケット:難易度が高いMAPほど枚数が多い
- 途中で倒れた場合:クリアしたMAP分のみ獲得
- MAP1クリア=MAP1で手に入れたアイテムを獲得
- 全滅したMAPの宝箱は消滅
1MAPクリア=ボスを1体倒す
※ボス出現条件:敵マークを3回倒す
【難易度別】交換チケットの獲得枚数
難易度が高いほどチケット数が多くなります。
難易度が高いと敵が強くなりますが、高難易度を攻めていった方が素材を集める効率が良くなります。
チケットの獲得数が多い順番は下記のようです。
天MAP3>天MAP2>絶MAP2>天MAP1>絶MAP1
難易度 | 交換チケットの獲得数(実践値) |
絶MAP1 | 3~5 |
絶MAP2 | 10~12 |
天MAP1 | 6~ |
天MAP2 | 12~ |
天MAP3 | ?(未クリア) |
つまり、「天MAP2」がクリアできない方は、「絶MAP2」をクリアした方が効率がいいといえます。
ただし、正式リリース後は調整される可能性があります。
サブミッション
サブミッションとは、暁の聖域で特定の条件を満たしてクリアするとアイテムがもらえる「お題」です。
アイテムは1回のみ取得できますが、貴重なアイテムがもらえます。
条件をチェックして必ず達成することをおすすめします。
サブミッション内容とクリア条件
紅月の聖域β:天
報酬 | ミッション内容 | 達成条件 |
ガチャチケ1枚 | 1回の挑戦で、メンバーが1度も戦闘不能にならずにMAPを1回クリアしよう | 倒れずにMAP1クリア |
暁のクリスタル(小)
10個 |
1回の挑戦で、2MAP目を行動回数150回以内でクリアしよう | |
暁のクリスタル(大)
5個 |
1回の挑戦で、MAP上の敵を2体倒して、2回MAPをクリアしよう | MAP2クリア |
※MAP2までクリアすると、MAP3で全滅しても達成できます。
紅月の聖域β:絶
報酬 | ミッション内容 | 達成条件 |
ガチャチケ1枚 | 1回の挑戦で、メンバーが1度も戦闘不能にならずにMAPを1回クリアしよう | 倒れずにMAP1クリア |
暁のクリスタル(小)
10個 |
1回の挑戦で、2MAP目を行動回数150回以内でクリアしよう | |
暁のクリスタル(中)
10個 |
1回の挑戦で、MAP上の敵を2体倒して、2回MAPをクリアしよう | MAP2クリア |
※ベータ版の情報です。
※曜日ごと?に別扱い(再取得可能)です。
【開花アイテムまとめ】暁の聖域βをクリアしよう
「交換チケット」と「サブミッション」どちらとも、暁の聖域βをクリアしないと手に入りません。
現在は消費するスタミナが非常に少ないため、何度も挑戦して必ず取得(交換)することをおすすめします。
暁の聖域:基本ルール
暁の聖域βは、「天」「絶」共に難しいです。
難しい理由は「ルール」にあります。
ルール | 詳細 |
属性が関係する | βの敵:紅月属性
今後:各属性が出現予定? (曜日別?) |
4人編成を2チーム作る(必須) | 挑戦するには2チーム作る必要があります |
メインに同じ人を複数使えない | メインメンバーには違うチームにも同じ人を選べません
※衣装が異なっても選べません ※サブメンバーには選べます |
サポーターなし | 自分自身のアカウントのメンバーで戦います |
チャームシールはチーム共通 | 一緒に出動っするチームでは「チャームシール」が重複して使えません。
SSRチャームシールが少ないと足りないこともあります。 |
スキル効果は「戦闘終了」でリセット | 強化スキルは、戦闘終了で消滅します
継続回復効果も消滅 |
「HP」「チャージ数」は引継ぎ | 「キャラの体力」
「スキルのチャージ数(次回発動ターン)」 は、次回の戦闘もそのまま維持 |
回復アイテムは帰還で消滅 | kダンジョンで獲得した回復アイテムは、次回に使えません。
「オールMAPクリア」「全滅」「あきらめる」で消滅します。 ※MAP1→MAP2→MAP3への移動では消滅しません。 |
マスによってイベント発生 | アイテムマス
イベントマス 回復マス 敵マス 空白(確率でイベント発生) ※空白は固定イベントもある? |
敵は種類によって敵が変わる
※こちらが全滅すると敵は回復する(再挑戦) |
白い敵:ザコ3体
黒い敵:強敵2体 ボス:1体 |
4人編成×2チーム(同一人物不可)
ルールの中で一番やっかいなのが、「4人編成を2チーム作る(必須)」「同じ人を複数使うことができない」です。
難易度が高いステージでは、スキルレベルが重要ですので「最低8人のメンバーを育てる」必要があります。
- 「与えるダメージが多くなる」
- 「スキル効果がUP」(スキルにより変動)
- 「チャージ数が2ターン短縮」
など
チャームシール:2チーム共通
チャームシールは2チームで共有します。
SSRチャームシールの所持数が少ないと、SRチャームシールになっていることがあります。(自動選択の場合)
特に、武器種一致にチェックを入れると、SRになる可能性が高いです。
また、全チームにすると、1チームから優先されます。
SSRの方が上昇率が多いためできる限りにして、足りない場合はSRチャームを育てておきましょう。
関連記事:SSRチャームシールの鍛えるべき「+数値」優先順位は?
戦闘:RPG(ロールプレイング)仕様
戦闘では、戦闘ごとに「スキル効果が消滅」し、「HP、チャージ数」は継続します。
RPGゲームのように、HPMPが減った状態で次の戦闘がスタートします。
- スキル効果は「戦闘終了」でリセット
- 「HP」「チャージ数」は引継ぎ
攻略要素として、回復アイテムや回復スポットがありますが、その使い道は限定されています。
- 回復アイテム小:元気度10%回復、HP10%回復
- 回復スポット:元気度30%回復、HP30%回復
マス:不思議なダンジョン仕様
マス目を移動しますが、空白でもイベントがランダムで発生します。
- 発生なし
- 敵と遭遇
- トラップ(ダメージを受ける)
- アイテムゲット
イベント発生は、「固定発生」「ランダム発生(確率)」があるようです。
移動する前に「回復アイテムを使う」など、敵に遭遇してもいいようにしておきましょう。
攻略手順・チーム編成のコツ
暁の聖域をクリアするには、チーム編成が重要になっています。
チーム編成では、スキル「攻撃」「補助」「回復」をそれぞれを配置することが重要です。
まさにRPGです。
種別 | 有用スキル | 例 |
攻撃 | 攻撃ダメージ特化スキル | 単体への極大・絶大・究極ダメージ
※ボスや黒敵に効果的 全体への攻撃 3体出る敵に効果的 |
補助 | 強化
弱体化 異常状態 |
「攻撃UP・防御UP」
「攻撃ダウン・防御ダウン」 「暗闇・睡眠・毒」 ※敵によっては無効耐性があります |
回復 | HP回復
異常状態解除 復活 |
ヒール・継続回復
リステ リバース |
「全体特化チーム」「単体攻撃チーム」2パターン作る
現時点では「全体攻撃主体チーム(複数のザコ用)」と「単体攻撃特化チーム(ボス用)」に分けて作る方法が主流のようです。
- ボスは1体で出るため単体攻撃を中心に。
- ザコは3体出るため、全体攻撃を中心に。
- どちらとも回復スキル・補助スキルが重要。
※補助スキルも「弱体化」「異常状態」は全体・単体を意識する。
敵から受けるダメージは大きいため、HPを回復しつつ、敵を弱めて戦いましょう
筆者の実践では、「攻撃ダウン」「暗闇」「毒」「睡眠」などが有効でした。(火曜日・蒼月)
※ボスや強敵(2人組)には無効なスキルもあります。
ボススキルは、挑戦する前に確認できますので必ずチェックしましょう。
攻撃大ダウン・防御系スキルを入れる
天では敵の「単体攻撃」がかなり強力です。
1000ダメージ~3000ダメージは覚悟する必要があります。(強化含む)
★3は一撃死の可能性もあります。
筆者は「1ターンキル対策」として、チャームシールで素早さを上げ、一番初めに防御大ダウンを使うように編成しました。
この対策により、1ターン目に倒れることがなくなりました。
ただし、スキルのチャージが出来ていないと、攻撃大ダウンが使えないため倒れることがあります。
おすすめメンバー
2つの違いは、「全体(2ターン継続)」と「単体(4ターン継続)」です。
両方を使い分けると楽になります。
「前列」「後列」を使い分ける
暁の聖域では、「最前列(前衛)」と「後ろの列(後衛)」に違う効果があります。
- 前列:防御UP・攻撃ダウン
- 後ろ:攻撃UP・防御ダウン
回復キャラや補助スキルなど、重要なメンバーは前列に配置すると生存率が高くなりやすいようです。
攻撃力が高いキャラ:後列有利
※補助スキルを持っていても、攻撃力が強いメンバーは後列がいいかもしれません。
前列は「攻撃力がダウン」するため、攻撃をメインにするキャラは前に配置しないように注意しましょう。
ただし、後列ばかりにすると、後列攻撃を受けたときに戦力がガタ落ちになる可能性もあります。
リーダースキルは「前列」「後列」で別々
リーダースキルの効果は、「前列」「後列」でが別々に発動します。
- 前列のリーダースキル:前列のみ効果
- 後列のリーダースキル:後列のみ効果
前列がすぐ倒れる!→前列のリーダースキルを防御UPにする
後列がすぐ倒れる!→後列のリーダースキルを防御UPにする
ただし、防御UPだけにすると、与えるダメージも低くなります。
おすすめは2つの効果を同時に持つ「★4リーダースキル」です。
【筆者実践】属性別「天」クリアメンバー
天・絶共に同じメンバーでクリアできる編成を目指しました。
全属性MAP2までのクリア済みメンバーをご紹介します。
※クリアと書いていますが、サブミッション達成という意味で使っています。
属性によっては、「天MAP2」までしかクリア出来ていないチームも掲載しています。
火曜日:蒼月編成
- 回復+全体攻撃・異常状態解除(全体)・睡眠+全体攻撃
- 異常状態解除・継続回復
- 暗闇+全体攻撃・全体攻撃
- 全体睡眠・攻撃大UP+全体攻撃
- 継続回復・全体回復
- 中回復(単体)・麻痺攻撃・攻撃大ダウン(単体)
- 強化解除・防御大ダウン+攻撃(単体)・攻撃大UP(全体)+攻撃(単体)
- クリティカル率UP・絶大ダメージ(単体)
「絶」はこちらの編成でもクリアを確認しています。
水曜日:碧月編成
- 暗闇・メガバリア・攻撃大ダウン(全体)
- 異常状態解除(全体)・睡眠攻撃(全体)・回復中(全体)
- 攻撃中UP(全体)・防御大ダウン
- 全体攻撃攻撃×3
※★4はスキルLv1
- バリア・継続回復・攻撃中ダウン
- 回復中・麻痺・攻撃大ダウン
- 暗闇・メガバリア・極大ダメージ
- 強化解除・毒・防御大ダウン
※★4は夜月のオルタナ(温泉クリア状態Lv60)
また、ボスに毒が有効だったため、毒を入れると500ダメージ(固定)を与えることができました。
木曜日:紅月編成
- 異常状態解除(全体)・継続回復・回復
- 防御大ダウン・極大ダメージ
- 異常状態解除・暗闇・攻撃大ダウン
- 攻撃&素早さ特大UP・すばやさ大ダウン
※★4はスキルLv3/1/2(育成途中)
- 強化解除・攻撃中UP(全体攻撃)・全体攻撃
- 暗闇(全体)・防御中ダウン・全体攻撃
- 全体攻撃×3(攻撃大UPあり)
- 継続回復・暗闇(全体)
※★4はスキルLv1
金曜日:新月編成
新月属性は育てているアタッカーがいませんでしたので、新月属性のみで天MAP2のクリアができませんでした。
※絶MAP2と天MAP1は新月属性のみでクリアできました。
そこで、育成している蒼月を多く採用し、MAP2クリアができるようになりました。
- メガバリア・攻撃大ダウン(全体)
- 防御中ダウン(全体)・強化解除(全体)・クリティカル率UP(全体)
- 睡眠高確率(全体)・攻撃大UP(全体攻撃)・究極ダメージ
- 異常状態解除・継続回復・回復中(全体)
※★4真知:スキルLv5/5/5
※★4こはる:天月のオルタナ(覚醒)スキルLv5/5/2
- 回復(全体攻撃)×2・攻撃素早さ特大UP
- 回復中・麻痺・攻撃大ダウン
- 強化解除・防御大ダウン・攻撃大UP
- クリティカル率UP・絶大ダメージ
※★4詩音:スキルLv3/4/3(育成途中)
※★4結衣:スキルLv5/5/5
※★4小百合:スキルLv5/5/5
ボスに麻痺が有効でした。
また、防御ダウンが効かないことがあり何度か全滅しています。
※他色だとダメージを与えにくいため、防御大ダウンや攻撃大UPがないと倒しにくいです。
土曜日:満月編成
満月属性は、新月よりもさらに育成できていません。
そこで他色も入れて編成しています。
- 睡眠攻撃・異常状態解除・回復中(全体)
- メガバリア・攻撃大ダウン(全体)
- 強化解除・攻撃中UP(全体攻撃)・毒(全体攻撃)
- 攻撃小UP・防御中ダウン(全体攻撃)・暗闇(全体攻撃)
毒を多く受けるため、異常状態解除がおすすめです。
- 継続回復・攻撃大ダウン・メガバリア攻撃
- 回復(全体攻撃)×2・攻撃素早さ特大UP
- 単体攻撃×3
- 麻痺攻撃・防御大ダウン
※★4小百合:スキルLv1/1/1
※★4詩音:スキルLv3/4/3(育成途中)
※★4こはる:スキルLv1/1/1
ボスは麻痺が有効なため、おすすめです。